湖まち~海まち~山まち Diary

湖まち、海まち、山まちで生きる日々の記録

お水を排水口に流すのは、「もったいない」

いただいて2年目の蘭、今年も咲きました。玄関に飾りました。

除湿機に貯まったお水。ゆでるのに使ったお水。お米をといだお水。お庭の草花にあげられるお水です。排水口から流してしまうのは、もったいない。

お風呂のお湯は、洗濯に使います。洗剤と酸素系漂白剤で洗います。

漂白剤が、除菌、抗菌の作用をしてくれると信じています。洗浄とすすぎ1は、お風呂のお湯を使用。すすぎ2は、上水道で行います。

地震の時、お水がないことが一番困るようです。お水をもっと大切に使わないとと、考えました。

食器を洗うときも、どのような段取りで洗うのがいいのかな、洗い桶がある方がいいのかな、と考えています。洗い桶を置くと、シンクが狭くなります。

庭に撒くお水を、雨の日にためておくことも考えます。ただ、蚊が発生することないように、考えなければなりません。蚊は、一番人間の命をとっている生物と言われているようです。東南アジアでは、蚊を恐れています。

毎月の水道代が高いのですから、少し面倒でも、庭に撒ける水は、サンダルを履いて、庭に行って、お庭の草花にあげることにします。雨なのに、軒下の草花は、水をもらえないので、雨の日は、ここににあげましょう。

ここは、植えた苗を何回も枯らしたところです。今年は、花畑になるかな。今のところ、みんな頑張ってくれています。

本日は、川崎フロンターレとの試合を、鹿島スタジアムまで行きます。今年は、ホームで川崎Fに勝ってほしいですね。