2022年8月11日(木) 祝日ですが、燃えるごみ収集があってありがたいです。次の収集は1週間後です 鹿島アントラーズが変わりました。 「本日(8/7)、レネ ヴァイラー監督とフットボールにおける現状と今後の方向性について協議した結果、双方合意のもと契約…
2022年8月9日(火) 昨日は、新聞来ないなと考えていたら、休刊日でした。もう少しで、督促の電話をしてしまうところでした。テーブルの片隅に休刊のお知らせの折り込みがあり、わかったのです。怒りをあらわにした督促をしなくてよかったです。 今朝は、朝…
2022年8月7日(日) 昨夜は、カシマスタジアムまで、鹿島アントラーズとサンフレッチェ広島との試合を観に行きました。スタジアムでは、夏祭りがい行われており、子供たちが多く、大変にぎわっていました。ゲームをするための長い列が、あちこちにできていま…
2022年8月6日(土) 25℃です。Tシャツでは少し涼しい朝です。 居間で、CD、LP、FM、TV、DVD、Fire TV Stickがすべて使えるようにしました。 FMは、NHKとかしまの2局のみです。一番いいことは、たくさんあるLPレコードが、聴けることです。 沖縄に必ず行って…
2022年8月4日(木) 久しぶりの雨です。大きな雨音がしています。こんなの本当に久しぶりです。気温も下がりすごしやすいです。庭の木々。草花にとってはありがたい雨です。私が働いているところの人が言っていました。芝生に水を撒いていたら、蝶や小鳥が水…
2022年8月2日(火) 朝から28℃でした。湿度が多くて、ムシムシしています。 昨日は午前中に、鹿島神宮に御朔日参り(おついたちまいり)をしてきました。鹿島神宮まで歩いいていけるのに、今回初めての御朔日参りをしました。 鹿島神宮では、月次祭が午前10…
2022年7月30日(土) 暑い居間で、エアコンもかけずに、コードレス掃除機について調べていました。のべ5時ほど調べていました。 いま、安くなっているマキタのコードレス掃除機のどちらを買うかです。そのために比較表を作ってみました。この2点商品で考え…
2022年7月29日(金) 今朝は、夜明けが黄金のような気がしたので、海に向かって、愛犬さくらと歩いていきました。美しい時は、一瞬です。いつまでも続きません。 いつものような朝の中を、海岸まで歩きました。海辺で、しばらく波と遊びました。 波打ち際を…
2022年7月27日(水) 曇りのはずが、雨が降るかものはずが、お日様が燦々(SUNSUN)と照っています。 雨雲は、すぐ近くに居るのに、ここには来てくれません。少しでも、かすってくれればいいのにと思います。 1階の居間から、2階の6畳の部屋に移りました。1階…
朝から、お日様の光が窓から差し込んいます。愛犬さくらは、私の足下で居眠りです。今日も暑くなりそうですね。] 昨夜大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ながら、思いました。 私は、このドラマのようなことが起こったであろう時代とは、繋がっていると感じたの…
2022年7月22日(金) 刑事ドラマの「BOSCH」をシーズン7まで観て、ああ終わった。53時間ほどかけて、観ていたのです。これで、ほかのことができるな。 ところが、今朝、prime videoのホームを見ていると、「BOSCH:LEGACY]が見つかったのです。「あなたには、…
2022年7月21日(木) 眠りたいとき、眠くなったときに、眠ることにしています。疲れているときは、爆睡することにしています。目が覚めると、細胞が新しくなった気がします。 今は、会社に勤めていませんから、こんなことができます。幸せですね。これができ…
2022年7月19日(火) そよ風がはいる居間で書いています。湿度72%。湿度がもっと低いと快適なのですが。 成田空港に降りる航空機、成田空港から飛び立つ航空機。昼間の晴れた日には機影が見えます。夜間は、航法灯、衝突防止灯が見えて、星空を横切っていき…
2022年7月16日(土) 雨です。庭木は、元気になっています。植木からは、新芽が出てきています。花苗も新葉が出てきています。やはり、水が足らなかったのでしょうか。 ドクダミ、笹の芽も出てきて、大きくなりつつあります。お日様が出たら、雑草には、申し…
2022年7月14日(木) 暑い暑いと言っていたのに、今は寒いという感じです。それと、梅雨がまたやってきたとも思えます。 少し湯船のお湯の温度36℃ぐらいだったのを、39℃まで上げて、のんびりつかりながら、新聞を読んでいます。 今朝も、小さな記事が気になり…
2022年7月13日(水) 雨は朝方降っていましたが、もう降っていません。日差しが出たりしています。 もっと降ってくれることを期待していました。梅雨明けからずっと待っているのですが、まとまった雨が降りませんね。 昨日は、東京都港区の増上寺で、安倍晋…
2022年7月12日(火) いつものように、古い新聞を湯船で読んでいたら、こんな小さな記事を見つけました。 トヨタの「ランドクルーザー」300シリーズは受注を停止しています。 納車まで4年を超える状態になっているとのことです。半導体のなどの部品不足で、生…
2022年7月12日(火) 今日の夕方には雨が降りそうです。 いつも通りに、愛犬さくらと早朝(AM4:30)の散歩をしました。 前方に、さくらと同じ色の動物が歩いていました。後ろ姿は、太いしっぽ。 横を向くと、しっぽは太くて、長くて下にたれている。首輪はな…
2022年7月11日(月) 第26回参院選挙は、与党大勝、改選後過半数である63議席を超えました。投票率は50%台になる予定とのことです。 バブルとバブル崩壊を知っている私は、実体のあるものでバブルを再度起こすことはいいことですが、なんの実体もないもの、…
2022年7月9日(土) お日様が出て、暑い日になりそうです。 昨日は、何もなかったかのように、私の周りでは、すべてがいつものように過ぎていきます。 沸かしたコーヒーをお風呂に持ち込み、湯船に浸かり、一昨日の新聞を読んでいます。 2022年7月8日(金)8…
2022年7月8日(金) 夕方に、雨が降る天気予報です。朝の庭に、お水をあげるのをやめました。庭の土は、改善したおかげで、保水性があがったようです。夕方まで、植物は大丈夫でしょう。今日は、保水が少なくなったときに、植物の耐性がどのくらいのびるかを…
2022年7月7日(木) 早い梅雨明けで、今夜の七夕は、星が見えるかもしれませんね。 ユーラシア大陸(ヨーロッパとアジアを合わせた大陸) その大陸はヨーロッパとアジアに分かれています。面積ではアジアが大部分を占めています。日本もユーラシア大陸に含ま…
2022年7月6日(水) 雨がもっと降ると思ったのですが、期待通りにはいかないですね。雨雲は、我が家の庭を避けるように、過ぎ去りました。もう、お日様が顔を出してきているようです。 ここ数日、庭仕事を、32℃をこえる暑いさなかにやっていました。熱中症に…
2022年7月3日(日) ここ2日間は、庭の改善をしていました。 改善しないと、この暑さと雨が降らないことで、植木、花苗が全部枯れそうです。 庭木を植えていない部分の、硬い土を掘り起こすと、水分が含まれていません。 掘り返した固まっている土を、スコッ…
2022年7月1日(金) 今朝は、もやっていました。お日様が見えません。その分、気温は低く、暑くはないです。23℃ぐらいです。 今日は、愛犬さくらと広大な畑の中を歩いていました。キャベツ畑だったところです。きれいに耕されて、整地してあります。次は、何…
2022年6月30日(木) 暑い。35℃です。部屋の中は32℃です。風通りのいい、一階の居間で。 我が家の庭は、日当たりがよすぎるのかな。冬の時期はいいけど、夏はどうでしょうか。庭の土の保水性のためにまいた、ガーデニングモス、ウッドチップ、腐葉土から、水…
2022年6月29日(水) 連日34℃を超えています。1階の居間は、風通しがいいので、ブログを書くノートPCを1階の居間に持ってきて、ブログを書くことにしました。 エアコンがなくても、まだ過ごせるからです。扇風機です。羽の数が多くて、DCモータなので、静か…
2022年6月27日(月) 鹿島神宮の鹿。神様の使いだそうです。 神様の使いを、神使(しんし)と言います。神意を代行して現世と接触する者としての動物だと言われます。 鹿だけではありません、いろいろおられますね。 伊勢神宮、熱田神宮は鶏。熊野三山、厳島…
2022年6月24日(金) 6月23日 私の体重が77.7㎏と表示されました。それと23日は大安です。 これを記念してBIGをすべて1枚ずつ購入しました。1100円の投資です。なにかいいことあればいいね。 本日の筋トレはやめておきます。左足の大腿四頭筋の外側広筋の調…
2022年6月23日(木) 6月22日 昨夜は天皇杯の3回戦でした。NACK5スタジアム大宮でありました。放送はありません。 鹿島アントラーズは、大宮アルディージャを3-0で破りました。ああよかったです。 次は、天皇杯の4回戦は、7月13日にホーム(カシマサ…