湖まち~海まち~山まち Diary

湖まち、海まち、山まちで生きる日々の記録

車検を受けました

2022年3月16日(水)

今日は暖かい。昨日は寒かった。温度差で、調子が悪くなりそうです。春が来ていることを、体感しています。

車検とは、自動車検査登録制度に基づいて、公道を走る車が、国が定めた検査基準に合格しているかを検査することですね。検査した後、自動車検査証とフロントガラスに貼るステッカーがもらえます。

トヨタVOXYのハイブリットに乗っています。

請求書の詳細を確認。

①24か月 定期点検と継続検査 作業費:18,480+7,150=25,360円

②検査手続代行費:9,900円

③交換部品費+作業費:67,743+14,124=81,867円

④法的費用(重量税 自賠責保険料 印紙代):41,410円

合計158,537円 値引きして、請求は140,000円になりました。

交換部品費が高いのは、バッテリーと冷却液:31,790+10,593=42,383円 が含まれているからです。

「バッテリーを点検したら、交換時期です」と言われて、ハラハラしながら値段を聞いて、すぐに交換依頼をしました。

バッテリー交換といわれて、EV駆動用のバッテリーだと思い、落ち込んでしまいました。リチウムイオン電池だよなあ、これは高くつくなあ、お金の工面どうしようと考えていました。値段を聞いて、安心したのです。

EV駆動用のバッテリーは交換するのに、電池代が何十万円だといわれ、作業費も何万円もかかるそうです。(見積してもらって、確認してはいません)

車は、エアコンか、リチウムイオン電池の交換する状況になると、新車に乗り換えることを考えるでしょうね。高いお金を出して、これからどのくらい乗れるのかと。

まだ交換しなくてもいい部品があるかもしれませんが、アドバイスされ、内容を詳しく説明されれたので、納得して交換することにしました。

次の車検は2年後です。

140,000円を2年で割ると70,000円/1年、70,000円を365日で割ると、191円/1日です。このぐらいの車検であれば、価値があると思いました。買い物をするとき、これはどのくらいの期間使えるか考えて、1日当たりどれだけか、の価格を算出してみます。

一日か数時間で終わるコンサート、サッカー観戦などにかけるときは、時間単位、分単位にした金額を出してみます。納得できる金額であれば、また行くでしょう。あのサッカーの試合は、1,000円/1時間、満足だ、いや高すぎるとか、そんなふうに評価します。

車検から、なにかおかしな話になりました。車検を受けることで、自賠責保険に入っているかのチェックができます。任意保険に入らず、自賠責保険が切れていたとなると、事故を起こしたほうも、被害者も不幸です。

私の自賠責保険は2年で20,000円です。27円/1日です。もちろん、任意保険にも入っています。500円/1日です。交通事故は、車を運転するものには、恐怖です。