湖まち~海まち~山まち Diary

湖まち、海まち、山まちで生きる日々の記録

庭仕事始めます

2022年3月12日(土)

お日様が出ていると比較的暖かい盆地のまちから、お日様が出ていても寒い、風の強いまちに来た私には、お日様も出て、風もなく暖かくなった今日は、快適です。

(台風が通過するときは、どのくらいの風が吹くのか心配です)

朝、洗濯物を干す前に、庭に除草剤を撒くことにしました。先に買っておいた3㎏では足らず、DIYの「コメリ パワー」まで行き5㎏の袋入りの除草剤を買ってきました。最初は3㎏2個買おうとしたのですが、スマフォの計算機で1㎏の単価を計算すると、5㎏の袋入りのほうがお得なので、5㎏袋入りを1袋購入しました。帰宅して早速撒くことにしました。なぜ、除草剤を撒くことから始めるのか。

私の住んでいる住宅街は、庭に笹が多いのです。開発される前は笹が生い茂っていたように思えます。笹は、庭を掘り起こして、根(地下茎)を除去しなくてはならないのですが、まず第一段階は、除草剤です。「ネコソギ」という名前の除草剤を購入。どこまでの成果が出るかを見てみます。

除草剤をまいているうちに、気が付きました。ドクダミの小さな芽が出ているのです。前の家から、ドクダミがこの家の庭にくるを防ぐために、ほとんどの草木を置いてきました。でもドクダミが見つかりました。ドクダミのない庭だと思っていたのが、間違っていました。残念です。

笹とドクダミ。それと不動産会社がリフォームの時、庭の木をすべて切断して、後に残った切り株。全部掘り起こします。ツルハシ、スコップ買いました。まだ掘り起こすくらいの体力はあります。

それまでは、鉢に草花を植えて、除草剤の効果がなくなる半年ぐらいしたら、庭に植木を植えましょう。

庭の数か所に、波板が打ち込まれています。これはきっと根が広がらないようにする対策ですね。これもこちらに来て、初めて見たものです。

f:id:gensansa:20220313172449j:plain

除草剤を撒いたお庭です


庭といえば「どうして」と思うことがあります。どうして南国でもないのに南国リゾート風のヤシの木、シュロ、ドラセナを植えたお庭が多いのでしょうか。周りがキャベツ畑に南国風のお庭。意外と違和感なく溶け込んでいます。でも、なぜなのか知りたいですね。

我が家の2階の各窓には、5か所フラワーボックスを置くところがあるので、ここにお花を植えます。2階の窓辺にきれいな花が咲いている。おしゃれでしょ。

南国風のお庭も、おしゃれだからかな。