湖まち~海まち~山まち Diary

湖まち、海まち、山まちで生きる日々の記録

お湯取ポンプ故障か 修理依頼

2022年10月17日(月)

水道代が高いので、浴槽からお湯取して、「洗濯+すすぎ1」をお湯でして、すすぎ2を水道水でしています。

洗濯機は昨年11月21日に購入して、使用しています。本年10月15日ごろからお湯を吸わなくなりました。洗濯が終わって、お風呂の水位を見ると、水位に変化がないのです。

洗濯機に張り付いて、状況の確認です。

洗濯ONすると、水道水(呼び水)がしばらく流れて、吸い込みポンプがウイーンと回ります。この動作を3回繰り返します。お湯は吸い上げられていません。3回目ウイーンが終わると、お湯取のランプが消えて、水道水だけの洗濯になりました。

この状況は、繰り返し起こりました。

取り扱い説明書をとりだします。(この洗濯機は,お湯取ポンプ内蔵しています)

外部の条件確認です。

お湯取ホースの長さは3m以下か:3m以下である。洗濯機の吸水口と浴槽の水位との差は1.2m以下か:1.2m以下である。吸水ホースに、たるみがないか:たるみはない。エアーだまりをないように、吸水口とつないでいる。

ポンプがどこについているかの、説明図がないので、ポンプまで調べることはやめました。「メーカー保証期間1年+ヤマダ保証5年」に入っているので、ここは自分で分解して、保証が効かなくなることは、避けました。

メーカーの保証書が見つかりません。慌てます。保証書が見つかりました。最近のものは、経費節約のためか、取り扱い説明書の最後のページに印刷してあるのですね。

早速、Web受付サービスで連絡しました。「連絡受けました」の確認メールはまだ来ていません。携帯に電話が来るかもしれません。連絡来なければ、電話します。

今回は、洗濯できないわけではないので、焦ってはいません。水道水で洗濯すればいいのですから。

私が興味あるのは、故障の原因、どのような吸い込みポンプを使っているのかです。そして、どのように分解するかです。

ウイーンとうなり音が聞こえるので、モーターが壊れていないということです。ポコ・ポコという音がしないのは、水が吸い込まれていないことです。

モーターの回転を伝えて、水を吸い上げるポンプの部分が悪いと考えます。ポンプのケーシング内にある逆止弁に隙間があるのかもしれません。

保証期間中は、3年経過まで部品代、出張料、技術工料は無償です。おまかせすることにします。4年経過後は技術工料のみが無償です。

製品は日立、洗濯機、BW-V80G。購入先:ヤマダデンキです。いつ、連絡が来て、どにょうな対応をしてもらえるか、楽しみです。