湖まち~海まち~山まち Diary

湖まち、海まち、山まちで生きる日々の記録

寒さ対策 暖かい気分

2023年1月5日(木)

お正月明けの、ごみの多い日に、燃えるゴミ集積所の網の準備ができていないのです。準備予定時間から、1時間たっています。道沿いに燃えるごみの山ができています。烏につつかれて、生ごみが散乱しても、ゴミ当番さんよろしくお願いします。準備をわすれた、当番さんにお任せしてもいいでしょう。そんな私を責める人がいたら、ごめんなさいです。

朝と夜の気温が低いですね。5℃の時があります。6畳の私の書斎では、暖房をしません。エアコンはどうも体に合いません。ストーブは、灯油が高いので、居間にのみおいてあります。

オール電化のところで、3万円以上の電気代がかかると言われました。

そこで、屋外キャンプ姿での過ごします。青島に行ったときに、こんな格好で工場の事務所で過ごしていました。暖房が、効かないのでした。容量不足か、0℃に近い気温かでした。みんな厚着をしていました。外は、一度体が震えたら、なかなか震えが止まらないほどの、寒さでした。

部屋でブログを書いたり、確定申告の準備をしたり、読書をするには、オーバーズボン、ダウンのベストとダウンパー、これで、充分過ごすことができます。

窓辺のシャッターも、PM4:00には下ろして、カーテンを閉めて、寒気が入らないように、室温が逃げて行かないようにしています。

暖かい日本茶を、魔法瓶に入れて置き、いつでも暖かいものを飲めるようにしておきます。

それとホッカイロをへその下に、貼っておきます。

この防寒対策、家族には強要しません。対策の仕方は、各人それぞれです。電気代の削減には、みな努力しています。

それにしても、ガス代、電気代の値上がりは、どこまで続くのでしょうか。ウクライナの侵攻が終わったとしても、価格が高止まりになるのなら、年金をあげてほしいですね。

高齢者の皆さん、選挙に行きましょう。高齢者の票が、多ければ多いほど、高齢者には有利に、政治を動かせますよ。若者が、選挙に行くのが多くなってきていますよ。選挙に行くことが、政治を動かすことになると、考えています。

窓の外の洗濯物が、この季節の斜光を受けて、揺れています。窓のカーテン越しに、ただ、揺れているを眺めているだけで、暖かい気分になりました。幸せです。

室内に入れておいたミニトマトが赤くなりました。赤くなったのを、採りそのまま食べると、甘いトマトでした。

外の植木の枝に、目を近づけると、本当に小さな芽がついています。球根の芽も、地面から少し覗いています。あと2か月もすれば、芽吹きが始まります。

電気代が心配な、私です。