湖まち~海まち~山まち Diary

湖まち、海まち、山まちで生きる日々の記録

シルバー人材センターに行く

2022年5月28日(土)

定年退職して、5か月が経ちました。そろそろ、やることが無くなりかけました。このまま家にいると、とんでもないところに落ち込むような気がして、少しわいわいしゃべりながら仕事したいなと思いました。

職安に行って、仕事を探しても、69歳に対する仕事はほとんどないですね。まだ、60歳定年なっている事業所が多いです。69歳まで仕事ができたのは、幸せでした。

26日に、シルバー人材センターに行き、説明を受けてきました。説明会に来ていたのは、5名だったかな。

シルバー人材センターへの入会理由。

生きがい、社会貢献、仲間つくり、時間的余裕、健康維持・増進 経済的理由、すべて項目に丸印をつけました。

60歳以上から、入会できるそうですが、最近は、若くても70歳前ぐらいに入会してくる人が多いそうです。再雇用等で、そこまで勤めている人が多いそうです。

60歳ぐらいから、第2の人生として、植木の手入れ(剪定)の技術を学んでいく人が減少して、人手がなく、庭木の手入れはの仕事は、もう年内はいっぱいということでした。他の仕事もいっぱいあるとのことでした。

仕事の単価は、職種により異なり、880円から1200円範囲の時給です。通常は午前9:00から午後4:00の就労になります。センター年会費2000円。互助会費1000円です。

庭木の手入れ以外の仕事は、様々です。

塗装、大工、ふすま、ブロック工事、障子の張替え、網戸の張替え このような仕事は、自分の家だけならやることもありますが、お金をもらえるほどの出来栄えではありません。でも、植木の手入れ(剪定)は学んで、実践したいですね。

サービス分野:家事援助(清掃、洗濯、病院の付き添い)犬の散歩、植物の水やり 

屋内外の一般作業:除草、草刈り、荷作り、屋内外の軽作業

管理分野:建物管理、駐車場管理、別荘管理   

事務分野:文書管理等

私の希望は第1希望:屋内外の一般作業 第2希望:サービス分野 第3希望 事務分野です。

第1希望は、屋内外の一般作業です。体を動かす仕事が、時間が1番早く過ぎるように感じるのと、体を動かしたいから。これでも、若いシルバーになるので、私より上の人には、楽な仕事回ったほうがいいかなと考えたから。そんな理由です。

仕事のお話は、断らないで引き受ける。仕事をしないで、断ることは許されないとのことです。仕事をしてダメなら、その旨を伝えてほしいということでした。

申し込むことにして、手続きの準備を始めます。ここで、とても面白いことが起こります。シルバー人材センターの報酬振込口座を新規に作るときの話です。

常陽銀行**支店が指定になっていたので、その銀行へ新規口座の開設に行きました。

驚いたのが口座開設理由を聴かれたことです。紙の通帳は発行しませんということです。スマホの銀行通帳アプリだけです。スマホできない人はどうするの?

行員さんの指示で、申し込みが進んでいき、銀行アプリ設定の最後に、お取り扱いができませんの表示が出ました。

行員さん「お年はおいくつですか」 私「69歳です」 行員さん「少々お待ちください」 行員さんは、すぐに戻ってきました。もう一度、アプリ設定をはじめからやります。今度はお取り扱いできませんの表示が出ずに、最後ま設定できました。

年齢によって、制御がかかるようになっているようです。何歳からそのような制御がかかるのかは、聴き忘れました。

私は、制限年齢よりは若いとみられていたことになりますね。69歳の私は、59歳のように見えるようです。まだ、頑張りますよ。

シルバー人材センターの帰りに、海が見たくなりました、寄った海岸で見つけました。

はまなすの花。バラ科バラ属の落葉低木  根は染料などに、花はお茶などに、果実はビタミンCが豊富で、ローズヒップ(バラの果実)として食用になります。

採って持ち帰ろうとしたら、とげで阻まれました。はまなす鹿嶋市の花になってます。かわいいですよ。